たかとくの掲示板にようこそ!!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
バンド/アーティストHP
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全269件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
いち
投稿日:2005年12月 3日(土)20時11分11秒
メシでした。。
りーはどちらに行ったのでしょう・・・?
発見情報☆
投稿者:
りー
投稿日:2005年12月 3日(土)12時29分59秒
あっ、
今さっき・・
いち発見!
FRESSAYに歩いてった・・・。
これからご飯かな?
がんばってるね!
投稿者:
いち
投稿日:2005年11月23日(水)00時58分21秒
四式の禁煙生活継続しているみたいだね☆ やる時はやる男を証明てとこだろうか??
いずれにしても我慢は体によくない・・・いやいや、タバコは体によくないからね。。
このままガムを大量消費して日本経済を活性化してくだされ。。
※キシリトールの摂取し過ぎに注意だけど・・・
俺も…
投稿者:
ノリ助
投稿日:2005年11月20日(日)20時43分19秒
四ちゃんみならって禁煙しようかな~?
細菌煙草吸うと気分が悪くなったり、悪い時は吐き気が…
なのに縁を切れない…
しかし四ちゃん頑張ってるねぇ!
エライゾぞ!その調子だ!!
と、書いたところでとりあえず1本。ふぅ~(^.^)y-~~~
この翼では、僕らの理想に届かない
投稿者:
四式
投稿日:2005年11月20日(日)14時54分42秒
ありとあらゆるものを放棄できたらなぁ~なんてつぶやいたら、
末期ですね
と後輩に一言いただきました。
・・・卒業まであと三ヶ月。いまだ、良い友人に恵まれず。
冗談なのに・・・
禁煙五日目です。スゴイです。今回はマジで本気です。
何せ、「この日から禁煙を始める」と決めた日が来たとき、
まだ何本か入っているタバコケース
を
自らの手で捻り潰す
なんてカッコイイことをしました。
しかし、キシリトールで腹を壊すってのは
本当
だったんですね~。
身をもって知りました
今は小道具に頼っているかも知れませんが・・・いずれは!!
最近待ち時間(実験中の、細胞研究は自然反応なので時間が空くことは多いのです)にまた本を読むことが多くなりました。
さいきん「小学生日記」なるものを読んだのですがなかなか面白かったです。
ちょっとオススメ。
こんなに嬉しいことは無いッ・・・
投稿者:
S-BST 四式
投稿日:2005年11月16日(水)10時08分56秒
>知ってればとっくに実践してるよね
それも確かに。
それにしても嬉しい話を聞けたものです・・・皆さんもうご存知かと(いや、俺が気付くの遅かったというのもあるが・・・)思います。
ホント、マジでこんなに嬉しいことは無いですよ。
色んな意味で感動しています・・・
本当におめでとうございます。なんだか春まで生きる希望が湧いてきました。
年功序列に・・・なんて気にしていられないですよね★
こういうのは偏に「縁」というものですから・・・
次は
MUG伊藤
の番だな。
昨日の実験での失敗のせいで結局今日も学校宿泊。
車の中のごく一部に有名な「プチ家出ツール」が結構役に立ちます。
学校の体育館のシャワー使えますので(^^)v
しかしこの遅れを取り戻すには結構な時間が必要か・・・
みなさんもライブに仕事にその他もろもろお忙しいと思いますが、インフルエンザなど流行が目立ってきました故、お体にお気をつけください。
う~ん…
投稿者:
ノリ助
投稿日:2005年11月12日(土)00時07分12秒
椅子寝りしない方法か…
知ってればとっくに実践してるよね
ま、引き出しは多いに越したことはないので後輩に色々教えてあげなさい。
しかし、家に帰れないのは大変だね。
卒研も大詰めだろうし、体を壊さない程度に無茶するよろし。
おいちゃんはライヴの準備しなきゃ。
結果こうなる・・・
投稿者:
四式
投稿日:2005年11月11日(金)09時31分57秒
徹夜。
最近同居人の親が来ている(コレがどーにも嫌味クサイ・・・)ため家に帰りにくいことも手伝って最近学校で寝ることが多いです。
暖房をガンガンに効かせて電気ポットの蓋を閉じないで加湿器状態にしてさらに頭の近くにペットボトル(2ℓ水満タン)それでも朝にはカラになる。
タバコが減らない・・・
人類の神秘だ★
ってなわけで四式です。
主食カップ麺、サイドメニューはゆで卵(電気ポットにて調理)な生活も今週末までと思えば耐えられるさ★と思いつつもそろそろお米が食べたいお年頃です。
研究室に新しい三年生が入ってきました。
助教がいろいろと研究室のことを教えてやれ~と言うのでとりあえず
研究室の椅子を使って快適に寝る方法
を教えてあげました。
「そんな状況に陥らないで済む方法を教えてください」と言われました。
確かに。
う~む・・・泊まりこみ5日目。未だ結果が奮わず。
こりゃ週末コースか。
(無題)
投稿者:
四式
投稿日:2005年11月 8日(火)10時35分24秒
∑( ̄□ ̄;)
う、うまい・・・
答え合わせ
投稿者:
ノリ助
投稿日:2005年11月 7日(月)23時40分16秒
下記の虫食文章の模範解答です。●の部分を補って文章を完成させると、
2『3』才なんてもう『卒業間近』だし『新潟の夜空』で『男泣き』じゃないか!!
となります。各自模範解答を参考にして良く復習しておいて下さい。
みつけてしまった・・・
投稿者:
Z-PLUS四式
投稿日:2005年11月 7日(月)20時14分29秒
入り口そのままにしとくんやもん・・・そりゃ見つけるわ・・・
まだ大分工事中ですが、TOPの絵は変わってませんでしたね。
左フレームリンク型のページになって生まれ変わっていました☆フレームは使っていませんが。
さあ、みんなも見つけてみましょう。
ってなわけで秋のあおぞらお疲れ様でした。
今年のイベントは消化できた(はずですよね?)のでちょっとほっとしています。
これからまだ反省、準備の繰り返しですがちょっと一息、というカンジになりました。
今のうちにやることやっておかないと・・・
ところで今年の年末ですが・・・
もちつきやばいんじゃね?(-_-;)
というくらい卒業研究がヤヴァイです。
後期日程こんなとは・・
しばらく本番のみの参加が多くなりそうです・・・申し訳ない・・
>いえいえ、りーの人生には
>あいがあふれていますよ~!
・・・哀?
どーも怪しいですね・・・
あおぞらでは基本的に子供の目線からでは目立つことのない「埋没した指導員」なハズなのですが・・・
記憶に留められるようなものではないハズ・・・
まあでもS小は準備委員会とかに来る子もいるしそのへんかな?
>今回は、男子とふたりで♪♪ルン♪♪
>土曜日にはディズニーonアイス『モンスターズインク』を見て興奮してきました。
犯罪です。
つーか2●才よりもおっさんだって・・・信じられない・・・
こんなに若い二十・・・もとい。17才を捕まえておいて・・・
2●才なんてもう●●●●だし●●●●●で●●●じゃないか!!
まったく・・失礼な・・・
>こっちも、男子とふたりで♪♪うふふ♪
>相手は、ちっちゃいダーリンです。
犯罪です。
>モノクロでゆっくり…それは『ZONE』に入ったのでは?
というより種が割れましたね。
アムロ=●イよりも「見える」人でしたよ。
………
投稿者:
ノリ助
投稿日:2005年11月 4日(金)22時22分23秒
足らないんだか、あふれてるんだか、間違えてるんだか…
あい の つかいかた
投稿者:
RI~
投稿日:2005年11月 3日(木)20時02分19秒
あいをかけたつもりだったのに…。ほんとうだ。あいがない…。
必要なところに あいをつかわないで
必要のないところに あいをつかっちゃうなんて!
りーの人生のよう?
いえいえ、りーの人生には
あいがあふれていますよ~!
山田君
投稿者:
眼鏡亭ノリ助
投稿日:2005年11月 3日(木)17時36分19秒
ヒラノフに座布団1枚!!
あいがたりない…。
投稿者:
ヒラノフ
投稿日:2005年11月 3日(木)10時46分24秒
りとるの。
(無題)
投稿者:
DEUEL 四式
投稿日:2005年11月 2日(水)16時27分56秒
∑( ̄□ ̄;)
そんなばかな・・・
まちがえた・・
投稿者:
りー
投稿日:2005年11月 1日(火)17時05分30秒
あい が多すぎた・・・正しくは
DARLING
でした。
LTTLE DAIRLING
投稿者:
りー
投稿日:2005年11月 1日(火)17時00分29秒
久しぶりの登場です。
ちょっと暇な感じで始まった10月…。振り返ってみたら、色々ありすぎの1ヶ月でした。
で、りーの頭の中は
色々な事が、ぐちゃぐちゃに
放り込まれている状態です。
そして、
心はHAPPY
な感じです(←ここは大事!!)。
最近のところでは、
金曜日の県民の日には観覧車に乗ってきました。
今回は、
男子とふたりで♪♪
ルン♪♪
土曜日にはディズニーonアイス『モンスターズインク』を見て興奮してきました。
こっちも、
男子とふたりで♪♪
うふふ♪
相手は、ちっちゃいダーリンです。
そのほかの話は、またの機会に・・・。
ところで、
UFJに押し入って・・・寒空で、あの世にいきそうになっている四式、
おセンチになってる場合じゃないぞ。
青空に参加した、とある子どもが、いっちーと四式では、四式の方が
おじさんだ・・・
と、言っておりました!!
りーが言っていたわけでも、言わせた訳でもないからね。
りーにあたらないようにネ。
そうそう、この間S小学校のPTA行事の泥だんごに行ってきました。
青空に参加している子が何人かいて、リーの名前を呼びながら近寄ってきてくれました。
名前を覚えていてくれるなんて、うれしいね♪
で、その子たちは
「四式は? 今日は四式いないの?」
と、四式の事を聞いてきました。ほかにもたくさん指導員はいるのにね。
子どもにも、四式のあほさ加減が・・・間違えた・・・同レベルだって事が・・・
基・・・子どもに対する情熱が伝わっているのかな(←褒めてみた)。
帰りがけ、秋青空に参加するね。と、言いにきてくれる子もいて、感涙のりーでした。
う~ん…
投稿者:
ヒラノフスキー
投稿日:2005年11月 1日(火)14時31分48秒
モノクロでゆっくり…それは『ZONE』に入ったのでは?
寒い・・・
投稿者:
Eges 四式
投稿日:2005年11月 1日(火)12時42分45秒
最近ひどく寒いです。
んでだいぶ冷え込んだ時期なのでそろそろ自転車のじきだなぁ~と思って車とバイクをそっちのけで自転車で最近登校しています。
真夜中、自転車で滑走してるとまじ死ねます。寒さでだんだん頭が痛くなり、最後には何かが頭で弾けて全ての動きがゆっくりとなり世界がモノクロになるのです。
・・・なんて話を友人にしていたら
あと一歩だね~
・・・卒業まであと三ヶ月。いまだ、良い友人に恵まれず。
ってな話はともかく、冷え込んでまいりました。皆様も体調にはお気をつけください。
コチラは卒業アルバム制作、卒業パーティーの企画など学校生活が終わることを実感させられるイベント系がボチボチと。
こうなると昔を懐かしむものです。一年のころ、二年のころ・・・そしてあんなこと、こんなこと・・・
う~む~・・・
ロクなことなかった★とっとと終わってしまえ大学生活★
最後にはどうか、しあわせ思い出を・・・
昨日はあまりにも星が綺麗で、なぜだか涙が止まりませんでした。
そんなちょっぴしオセンチな四式でした。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順101番目から120番目までの記事です。
/14
新着順
投稿順
(無題)
投稿者:いち 投稿日:2005年12月 3日(土)20時11分11秒りーはどちらに行ったのでしょう・・・?